2004年に勤務先が原因でパニック障害とうつを発症して、その後退職。現在も治療継続。まだまだ周囲の助けが必要だけれど、少しずつ回復しています。
カウンター
過去記事一覧
(直近40か月分を表示)
(直近40か月分を表示)
■2005.7.12.からブログスタート
最初の日に書いた記事たちは
こちら⇒「2005.7.12.」
■但し、一度ブログを引っ越した為に画像が無い記事が多いです。
引っ越し前のブログは
こちら⇒「てくてく日記(引っ越し前)」
最初の日に書いた記事たちは
こちら⇒「2005.7.12.」
■但し、一度ブログを引っ越した為に画像が無い記事が多いです。
引っ越し前のブログは
こちら⇒「てくてく日記(引っ越し前)」
アクセス解析
父にパソコン操作を教えました。
父も見えにくいのに良く頑張っていると思います。
ただ、心配なのは、また見えにくくなったらしく・・・
拡大鏡は今まで2倍にしていたのですが、昨日は4倍に設定しなおしました。
ナレーターは有効にしています。
4倍でも見えにくかったらしく、私が手伝う箇所が多いです。
それでも、出来る範囲で頑張ろうという父の姿勢は尊敬します。
凄いな、と母とも話しています。
私の出来る範囲と言えば、家ではパソコン関係、ビデオ関係などの機械関係がメインです。
分からないなりに色々やりながら、両親の手伝いをしています。
分からないけれど好きなんです。楽しいですよ。
それで、少しでも役に立てて、喜んでくれている姿を見ると嬉しいです。
それにそういうことの積み重ねが私自身の自信にも繋がります。
昨日の音訳メンバーさんとのタブレット勉強会。
実は、結構分からないところがあったんです。
と言うのも、私は今までiPadかiPhoneしか使ったことがないので、Androidの使い方が分からないのです。
昨日のメンバーのお二人ともAndroidのタブレットだったので、四苦八苦しました。
あと、教えるっていうことは自分が理解していないといけないのですが、事前に調べたりはしたのですが、まだまだ知らないことがいっぱいでした。
昨日、一緒に勉強していく中で初めて知ったこともありました。自分自身も勉強になりました。
いつもの音訳ボランティアの時は大抵退行しながら過ごしているのですが、昨日は教えている間は殆ど退行しなかったので、お二人に驚かれました。
もちろん、ご飯を食べる時間とか休憩時間は思いっきり退行しちゃうんですけれどね。
勉強が終わった後は、色々お話をしました。
4月から書道教室を優先していて、音訳ボランティアに行く回数がめっきりと減ったので、お話が出来て嬉しかったです。
昨日いらっしゃらなかった他のメンバーさんも、私のことを気にかけてくださっていて、応援してくださっているのが本当にありがたいです。
私なりの行動療法というのは、公民館活動や習い事などで外出して家族以外の方と触れ合う時間を増やすこと、公共交通機関の練習をすること、読書をすることなどです。
社会復帰に向けて出来ることを続けることです。
一方、家事は出来ないことが多くて殆ど両親に世話してもらっています。
自立生活への道のりはまだまだ遠いです。
でも、思うのは。
外出する機会が数年前に比べて圧倒的に増えたということです。
まだ一日に一個の予定で精一杯だったり、昨日のように頑張った次の日は丸一日家で休まないと動けなかったりするのですが・・・
昨日は書道教室の先生に、今日バドミントンの練習に来ないかとお誘いをいただいたのですが、明日が書道教室で昨日がタブレット勉強会と自分の中では結構いっぱいいっぱいの予定なので、お断りしました。
バドミントンの練習は一度だけ参加させていただいたのですが、とても楽しかったです。
ただ、体力と気力が持たず、午後からと次の日丸一日動けなかった記憶があります。
それでも、こうしてお声をかけてくださる方がいらっしゃるというのは本当にありがたいです。
しかも、退行しない時なんて無いのに。
そのまま、ありのままの私を受け入れてくださる場所があるというのはとても幸せだと思います。
やりたいことはいっぱいあります。
でも、その日に出来ることは僅かです。
体調と相談しながら、出来ることを進めて行って、一個ずつ終わらせて行きたいです。
頑張るぞ。
父も見えにくいのに良く頑張っていると思います。
ただ、心配なのは、また見えにくくなったらしく・・・
拡大鏡は今まで2倍にしていたのですが、昨日は4倍に設定しなおしました。
ナレーターは有効にしています。
4倍でも見えにくかったらしく、私が手伝う箇所が多いです。
それでも、出来る範囲で頑張ろうという父の姿勢は尊敬します。
凄いな、と母とも話しています。
私の出来る範囲と言えば、家ではパソコン関係、ビデオ関係などの機械関係がメインです。
分からないなりに色々やりながら、両親の手伝いをしています。
分からないけれど好きなんです。楽しいですよ。
それで、少しでも役に立てて、喜んでくれている姿を見ると嬉しいです。
それにそういうことの積み重ねが私自身の自信にも繋がります。
昨日の音訳メンバーさんとのタブレット勉強会。
実は、結構分からないところがあったんです。
と言うのも、私は今までiPadかiPhoneしか使ったことがないので、Androidの使い方が分からないのです。
昨日のメンバーのお二人ともAndroidのタブレットだったので、四苦八苦しました。
あと、教えるっていうことは自分が理解していないといけないのですが、事前に調べたりはしたのですが、まだまだ知らないことがいっぱいでした。
昨日、一緒に勉強していく中で初めて知ったこともありました。自分自身も勉強になりました。
いつもの音訳ボランティアの時は大抵退行しながら過ごしているのですが、昨日は教えている間は殆ど退行しなかったので、お二人に驚かれました。
もちろん、ご飯を食べる時間とか休憩時間は思いっきり退行しちゃうんですけれどね。
勉強が終わった後は、色々お話をしました。
4月から書道教室を優先していて、音訳ボランティアに行く回数がめっきりと減ったので、お話が出来て嬉しかったです。
昨日いらっしゃらなかった他のメンバーさんも、私のことを気にかけてくださっていて、応援してくださっているのが本当にありがたいです。
私なりの行動療法というのは、公民館活動や習い事などで外出して家族以外の方と触れ合う時間を増やすこと、公共交通機関の練習をすること、読書をすることなどです。
社会復帰に向けて出来ることを続けることです。
一方、家事は出来ないことが多くて殆ど両親に世話してもらっています。
自立生活への道のりはまだまだ遠いです。
でも、思うのは。
外出する機会が数年前に比べて圧倒的に増えたということです。
まだ一日に一個の予定で精一杯だったり、昨日のように頑張った次の日は丸一日家で休まないと動けなかったりするのですが・・・
昨日は書道教室の先生に、今日バドミントンの練習に来ないかとお誘いをいただいたのですが、明日が書道教室で昨日がタブレット勉強会と自分の中では結構いっぱいいっぱいの予定なので、お断りしました。
バドミントンの練習は一度だけ参加させていただいたのですが、とても楽しかったです。
ただ、体力と気力が持たず、午後からと次の日丸一日動けなかった記憶があります。
それでも、こうしてお声をかけてくださる方がいらっしゃるというのは本当にありがたいです。
しかも、退行しない時なんて無いのに。
そのまま、ありのままの私を受け入れてくださる場所があるというのはとても幸せだと思います。
やりたいことはいっぱいあります。
でも、その日に出来ることは僅かです。
体調と相談しながら、出来ることを進めて行って、一個ずつ終わらせて行きたいです。
頑張るぞ。
PR
この記事にコメントする