2004年に勤務先が原因でパニック障害とうつを発症して、その後退職。現在も治療継続。まだまだ周囲の助けが必要だけれど、少しずつ回復しています。
カウンター
過去記事一覧
(直近40か月分を表示)
(直近40か月分を表示)
■2005.7.12.からブログスタート
最初の日に書いた記事たちは
こちら⇒「2005.7.12.」
■但し、一度ブログを引っ越した為に画像が無い記事が多いです。
引っ越し前のブログは
こちら⇒「てくてく日記(引っ越し前)」
最初の日に書いた記事たちは
こちら⇒「2005.7.12.」
■但し、一度ブログを引っ越した為に画像が無い記事が多いです。
引っ越し前のブログは
こちら⇒「てくてく日記(引っ越し前)」
アクセス解析
昨日自分が成長したなと思うことは、自分と同じ職種の方が居ても以前ほどしんどくならなかったことです。
自分の中で色々と諦めてこれた結果かなと思います。
ただ、自分も働き続けていればあんな風になれていたのではないかなと思うと、悔しかったです。
以前は、同じ職種の人を見かける度に凄くしんどくなって体調を崩していました。
これも自分なりの意識改革のおかげかな。
でも、いつか…そう死ぬまでにはあの職種で働きたいという思いはまだ残っています。
だから、自分なりの行動治療をこれからも頑張ります。
そしてもうひとつ。
時間の捉え方の違いをまざまざと見せつけられました。
私は今は時間に関係なく、体調を最優先にして行動しているので休息時間がかなり多いです。
しんどくて横になってゲームをしている時も、気分転換として行っているのであまり何も考えていませんが、
本当はゲームをするよりも、一冊でも多く本を読んだり、散歩したり、誰かと会ったりしたりすることが大事だってことは分かっています。
以前に比べたらゲーム時間はかなり短くなったものの、しんどくなったらすぐにゲームに逃げてしまいます。
それも少しは減らして行くのが今年の目標です。
出来ないことのひとつに、家事全般があります。
今でこそ大分外出は出来るようになったものの、生活能力はありません。
自活できません。
親に頼りっきりです。
数年前は、外出するよりも家事が出来る方が良いのではないかと、家事の練習を外出よりも優先して行っていました。
でも、主治医や親とも相談していく中で、家事よりも外出出来ること、強いては働けるようになることが優先だということになりました。
確かにそうですよね。
そんな訳で、今は働くということを第一目標に、それに向かって外出する練習に重きを置いています。
昨日は書き忘れていましたが、昨年の秋くらいから月に1回、タブレット勉強会を行っています。
これは、音訳ボランティアでご一緒させて頂いている方にタブレットの使い方を私が教えています。
と言っても、私もそんなに詳しいわけではないので私の分かる範囲で、となるのですが、
私の今持っている力で誰かの役に立てるというのはとても幸せなことです。
教えるのだから、勉強していきます。
それでも、失敗はあります。
それも受け入れてくださるので、ありがたいです。
最近は、自分なりに説明書を作って行っています。
その説明書を作る作業がかなり時間がかかります。
でも、説明書があると説明しやすいです。
私が教える方は親よりも上の年代の方なのですが、何歳になっても新しいことを覚えよう、勉強しよう、使ってみようという意欲にはいつもとても良い刺激をいただいています。
勉強会と言っても、お昼ご飯を御馳走になって、勉強して、おやつを御馳走になって、勉強してという感じです。
お昼前から夕方近くまで行います。
長丁場ですが、不思議なことに教えるとなると退行が減ります。
ただ、食べている時は出てしまいますが…
自宅でも両親に頼まれた時に、パソコンやタブレットの使い方を教えて来た経験が活かされているなとは思います。
人生、無駄な時間は無いんです。
いつか今の経験が役に立つ時、活かされる時が来るんです。
話が逸れてしまいましたが、昨日参加したのは公民館で毎週木曜日の夜に活動されている手話サークルです。
実は、学生時代に手話サークルに所属していました。
あの頃は割と手話で話せたのですが、もう何年もブランクがあるとかなり忘れていることが多くて恥ずかしかったです。
また少しずつ勉強して、以前のように…とまでは行かなくても、手話で話せるようになりたいです。
今年も、以前所属していた手話サークルの方々から年賀状を頂きました。
昨年は、なぜか公民館でいきなり手話で話しかけられました。
昨日は手話サークルから帰ると、久し振りに以前所属していた手話サークルの方からメッセージが届いていました。
色々なことに背中を押されている感じです。
母にも「一歩前に進んだね」と言ってもらえました。
ありがたいことです。
そんな訳で、今年は華道教室に行けなくなったのと交代という形で、手話サークルに通うことが目標です。
無理のないように続けていきたいです。
自分の中で色々と諦めてこれた結果かなと思います。
ただ、自分も働き続けていればあんな風になれていたのではないかなと思うと、悔しかったです。
以前は、同じ職種の人を見かける度に凄くしんどくなって体調を崩していました。
これも自分なりの意識改革のおかげかな。
でも、いつか…そう死ぬまでにはあの職種で働きたいという思いはまだ残っています。
だから、自分なりの行動治療をこれからも頑張ります。
そしてもうひとつ。
時間の捉え方の違いをまざまざと見せつけられました。
私は今は時間に関係なく、体調を最優先にして行動しているので休息時間がかなり多いです。
しんどくて横になってゲームをしている時も、気分転換として行っているのであまり何も考えていませんが、
本当はゲームをするよりも、一冊でも多く本を読んだり、散歩したり、誰かと会ったりしたりすることが大事だってことは分かっています。
以前に比べたらゲーム時間はかなり短くなったものの、しんどくなったらすぐにゲームに逃げてしまいます。
それも少しは減らして行くのが今年の目標です。
出来ないことのひとつに、家事全般があります。
今でこそ大分外出は出来るようになったものの、生活能力はありません。
自活できません。
親に頼りっきりです。
数年前は、外出するよりも家事が出来る方が良いのではないかと、家事の練習を外出よりも優先して行っていました。
でも、主治医や親とも相談していく中で、家事よりも外出出来ること、強いては働けるようになることが優先だということになりました。
確かにそうですよね。
そんな訳で、今は働くということを第一目標に、それに向かって外出する練習に重きを置いています。
昨日は書き忘れていましたが、昨年の秋くらいから月に1回、タブレット勉強会を行っています。
これは、音訳ボランティアでご一緒させて頂いている方にタブレットの使い方を私が教えています。
と言っても、私もそんなに詳しいわけではないので私の分かる範囲で、となるのですが、
私の今持っている力で誰かの役に立てるというのはとても幸せなことです。
教えるのだから、勉強していきます。
それでも、失敗はあります。
それも受け入れてくださるので、ありがたいです。
最近は、自分なりに説明書を作って行っています。
その説明書を作る作業がかなり時間がかかります。
でも、説明書があると説明しやすいです。
私が教える方は親よりも上の年代の方なのですが、何歳になっても新しいことを覚えよう、勉強しよう、使ってみようという意欲にはいつもとても良い刺激をいただいています。
勉強会と言っても、お昼ご飯を御馳走になって、勉強して、おやつを御馳走になって、勉強してという感じです。
お昼前から夕方近くまで行います。
長丁場ですが、不思議なことに教えるとなると退行が減ります。
ただ、食べている時は出てしまいますが…
自宅でも両親に頼まれた時に、パソコンやタブレットの使い方を教えて来た経験が活かされているなとは思います。
人生、無駄な時間は無いんです。
いつか今の経験が役に立つ時、活かされる時が来るんです。
話が逸れてしまいましたが、昨日参加したのは公民館で毎週木曜日の夜に活動されている手話サークルです。
実は、学生時代に手話サークルに所属していました。
あの頃は割と手話で話せたのですが、もう何年もブランクがあるとかなり忘れていることが多くて恥ずかしかったです。
また少しずつ勉強して、以前のように…とまでは行かなくても、手話で話せるようになりたいです。
今年も、以前所属していた手話サークルの方々から年賀状を頂きました。
昨年は、なぜか公民館でいきなり手話で話しかけられました。
昨日は手話サークルから帰ると、久し振りに以前所属していた手話サークルの方からメッセージが届いていました。
色々なことに背中を押されている感じです。
母にも「一歩前に進んだね」と言ってもらえました。
ありがたいことです。
そんな訳で、今年は華道教室に行けなくなったのと交代という形で、手話サークルに通うことが目標です。
無理のないように続けていきたいです。
PR
この記事にコメントする