2004年に勤務先が原因でパニック障害とうつを発症して、その後退職。現在も治療継続。まだまだ周囲の助けが必要だけれど、少しずつ回復しています。
カウンター
過去記事一覧
(直近40か月分を表示)
(直近40か月分を表示)
■2005.7.12.からブログスタート
最初の日に書いた記事たちは
こちら⇒「2005.7.12.」
■但し、一度ブログを引っ越した為に画像が無い記事が多いです。
引っ越し前のブログは
こちら⇒「てくてく日記(引っ越し前)」
最初の日に書いた記事たちは
こちら⇒「2005.7.12.」
■但し、一度ブログを引っ越した為に画像が無い記事が多いです。
引っ越し前のブログは
こちら⇒「てくてく日記(引っ越し前)」
アクセス解析
図書ボランティアに参加させていただくようになって、嬉しかったこと。
ビックリしたこと。
色々あるけれど。
本が好きな人と一緒に過ごせるのはやっぱり楽しいなぁ。
前回から参加されている方も本当に本が好きでいらっしゃって、
公民館の本は月に100冊入れ替わるのですけれど、どれを抜くかって言うのは、そこの担当の人の判断なんですね。
で、私は今回遅刻して行ったので、こども用の書籍を手伝ったのですが、自分がこども用を読まないので、選ぶのが本当に難しい。
大人用の書籍でも、文芸本というようなところ・・・まぁ、小説とかエッセイとかのところになるんでしょうか。
そこをする時は、自分の好みのものとかあるので割と早かったりするのですが、学術書のところとか、こども用のところは本当に悩みに悩みます。
どこも悩みに悩むのですが、その中で新しい本に出会えたりすると楽しいですね。
今回からは新しく赴任された公民館の職員さんが加わって、これまた違う感じがして楽しいです。
昨年から赴任されて担当されている職員さんは、なんと以前、区の図書館長をされていたという凄い方なので、色んなお話しが聞けてビックリもするし楽しいです。
この方が赴任されてから一年で、図書室は一気に変わったような感じがします。
と言っても、私が利用できるようになったのがこの一年なのですが。
兎に角、楽しみながら、本と触れ合えていけばいいなと思います。
ここにも自分の成長を感じれて、幸せだなと思います。
ビックリしたこと。
色々あるけれど。
本が好きな人と一緒に過ごせるのはやっぱり楽しいなぁ。
前回から参加されている方も本当に本が好きでいらっしゃって、
公民館の本は月に100冊入れ替わるのですけれど、どれを抜くかって言うのは、そこの担当の人の判断なんですね。
で、私は今回遅刻して行ったので、こども用の書籍を手伝ったのですが、自分がこども用を読まないので、選ぶのが本当に難しい。
大人用の書籍でも、文芸本というようなところ・・・まぁ、小説とかエッセイとかのところになるんでしょうか。
そこをする時は、自分の好みのものとかあるので割と早かったりするのですが、学術書のところとか、こども用のところは本当に悩みに悩みます。
どこも悩みに悩むのですが、その中で新しい本に出会えたりすると楽しいですね。
今回からは新しく赴任された公民館の職員さんが加わって、これまた違う感じがして楽しいです。
昨年から赴任されて担当されている職員さんは、なんと以前、区の図書館長をされていたという凄い方なので、色んなお話しが聞けてビックリもするし楽しいです。
この方が赴任されてから一年で、図書室は一気に変わったような感じがします。
と言っても、私が利用できるようになったのがこの一年なのですが。
兎に角、楽しみながら、本と触れ合えていけばいいなと思います。
ここにも自分の成長を感じれて、幸せだなと思います。
PR
この記事にコメントする